真冬の北海道では雪まつり(各所)、雪灯路(札幌)、雪あかりの路(小樽)、クリスマス市(札幌)など、日本の他の場所ではなかなか経験できない幻想的で楽しいイベントが開催されます。
ただし、冬の北海道を楽しむためには一つだけ留意点があります。
冬の北海道は日中でも氷点下が続き、防寒具の準備を怠ると免疫力が落ちてしまうのです。特に雪の日に普通のジャケット・アウターでは身体の芯から冷えてしまい、滞在を楽しめないどころか気持ちも惨めになります。

せっかくの北海道滞在を心ゆくまで楽しむためには、一着だけで良いので身体を厳しい寒さからしっかり守ってくれる高品質なダウンコートへの投資をしましょう。高品質な極寒対応アウターが1着あれば、長年にわたって北国旅行・北国滞在に使えます。
極寒気候向けののダウンコートを出しているブランドにColumbiaやThe North Faceなどがありますが、デザインがゴツくなりがちなのがネック。
以下に、北海道の気候でも寒さをしっかり防いでくれてデザインも女性的でおしゃれなおすすめレディースアウターをご紹介いたします。
↓こちらから札幌旅行に使える楽天トラベルクーポンをゲットできます↓
北海道の冬を満喫するためのエレガントなレディース向けアウター3選
HERNO (ヘルノ)レディースダウンコート
HERNOは1948年、レインコートメーカー出身の技術者がイタリア北西部で創業した、防水性・防寒性び優れた製品で知られるブランドです。
おすすめポイントはこちら:
- マイナス20度まで対応
- 撥水・防水加工
- 超軽量ダウン使用
- 身体が動かしやすい機能的デザイン
↓ブラック、ダークネイビー、グレーから色を選べます↓
MACKAGE (マッカージュ)レディースダウンコート
マッカージュはカナダ発のアウターブランドで、素材の良さ、シルエットの美しさ、精密なディテールが特徴です。
おすすめポイントはこちら:
- マイナス20度まで対応
- 撥水・防水加工
- ダウン使用
- 裏地にフリースを使用
↓色はブラックとベージュの2色から選べます↓
Pajar Canada (パジャールカナダ) レディースダウンコート
Pajarは1963年にカナダ・モントリオールに設立されたフットウェア&アウターブランド。極寒地カナダに対応した丈夫で機能的なアウターで知られています。
ダウンではなくシンサレートを使用しているため、上記に紹介したHERNO、MACKAGEよりはかなり下の価格帯になります。
おすすめポイント:
- THINSULATE(シンサレート) 使用
- 薄くて軽量
- ストレッチ撥水生地使用、動きやすい!
- 音楽好き、電話好きには嬉しいイヤホンホール付き
↓こちらのショップから購入するとサイズ交換が無料ですので安心です!↓

まとめ
大げさではなく、北国の冬の寒さは免疫力低下につながります。アウターの購入は消費ではなく投資と考え、長く使える良い製品を手に入れましょう!
コメント